Skip to main content

【TOKAIコミュニケーションズ】設備拠点の機器稼働状況や室温を見える化

Smart Facility Manager 設備遠隔監視サービス

IoT Stationダッシュボード画面

tokaic_01

製品ジャンル

設備監視サービス/温度監視サービス

IoT Stationでの可視化とサポート内容

設備機器の稼働状況・稼働時間/室内の温度・湿度/センサーの電池残量・電波状況などを表示

無人で運用されている中継設備の機器稼働状況やサーバルーム内の温度状況を監視します。
バラバラに管理されているUPSや発電機などの稼働データをひとつの画面に統合し、稼働時間を表示したり、時系列にグラフ化することができます。稼働データや温度データには任意の閾値を設定でき、超えた場合はアラート通知します。監視データはPC、スマホで確認でき、直感的でシンプルな監視画面なので探したいデータがすぐに見つかります。

製品情報

データ収集

SNMP/接点/Modbus/BACnetなど

インターネット通信

https/LTE/各種LPWAなど

データの見える化の仕組み

TOKAI_センサー

1.センサーが反応

設備機器や温度センサーなどが反応
データ見える化2

2.IoT Stationへ

センサーからhttps/LTEなどを通じて、IoT Stationへ
データ見える化3

3.管理画面に表示

IoT Stationでデータの見える化を実現

活用シーン

  1. 放送事業者の中継設備監視
  2. 通信事業者の通信設備監視
  3. データセンタ事業者のサーバルーム温度監視

ビジネスパートナー様

IoTプラットフォームで
「業務効率化」「課題解決」をサポート
私たちのIoTプラットフォームがどのようにお客様の課題を解決できるのか、
まずは資料をダウンロードして詳細をご確認ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ!