
【住友理工】就寝時の生体情報(心拍成分・呼吸成分・在床/離床・睡眠状態など)を高精度に簡単取得
モニライフ・ウェルネス
製品ジャンル
介護見守りサービス/睡眠改善ソリューション/健康経営支援システム/遠隔医療支援システム/ヘルスケアアプリなど
IoT Stationでの可視化とサポート内容
全睡眠時間(時間)/睡眠効率(%)/入眠潜時(分)/呼吸成分(回/分)/心拍成分(回/分)/睡眠深度(離床、覚醒、浅い眠り、深い眠り)※随時アップデート予定
「薄く、柔らかい圧電ゴムセンサが、対象者の眠りを妨げずに就寝時の生体情報をセンシング。身体の表面に出てくる微振動(体動)に基づくデータを取得し、「呼吸成分」「心拍成分」「離着床」などを推定可能です。
「睡眠状態推定による家電制御」「遠隔・非接触見守り」など、様々な用途に利用できます。
通信規格
ゲートウェイ機器への接続が必要。推奨端末は下記
「USBモデル・・・OSはWindows10(ビルドバージョン2004以上)推奨」
「Bluetooth®モデル・・・OSはAndroid®9.0以上推奨」
データの見える化の仕組み

1.センサーが反応
ベッドなどに設置した、体動センサーが反応

2.IoT Stationへ
センサーからゲートウェイ機器を通じて、IoT Stationへ

3.管理画面に表示
IoT Stationでデータの見える化を実現
活用シーン
- ホテル、病院、オフィスでの快適空調、照明制御
- 高齢者の見守り
ビジネスパートナー様
関連記事
IoTプラットフォームで
「業務効率化」と「課題解決」をサポート
「業務効率化」と「課題解決」をサポート
私たちのIoTプラットフォームがどのようにお客様の課題を解決できるのか、
まずは資料をダウンロードして詳細をご確認ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ!
まずは資料をダウンロードして詳細をご確認ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ!